【Recommended Copiapoa】 彗星の如く現れ、瞬く間に一等星へ【コピアポア・グリセオビオラセア Copiapoa griseoviolacea】

皆さん

こんにちは。こんばんは。

お元気ですか?

今回は、2011年に彗星の如く現れ、瞬く間に高みへと上り詰めた『コピアポア・グリセオビオラセア Copiapoa griseoviolacea』についてです。

 

2011年ってサボテンの歴史を考えれば、すごい最近ですよね。この地球年齢レベルでいったら尚更です。

発見されるまでの間、もともとそこに生きていたのか...それともナチュラル・ ハイブリッドの宝石なのか...宇宙のみぞ知るですね。今度、グリセオに直接聞いてみるので、なんて言ってたかシェアします。Cactusに直接消えるのは僕の特権です。😉

 

そんな新星グリセオは、2010年に南米チリの中央部、標高900mの山間部、フレイリナ(南側)とカリーサリロというところの間で、Ingrid SchaubさんとRicardo Keimさんによって、初めて発見され、2011年に正式に記載されました。

Copiapoaの新種発見なんてかっこいい方々!

 

北向きの山の斜面に生息し、南西から太平洋からの霧雲を受けているようです。▼

photo:© Jan Doležal link:https://www.inaturalist.org/photos/170123740
photo:© Jan Doležal link:https://www.inaturalist.org/photos/170123740

 

棘の巻き込み方は半端ないなぁ。笑
ボディに薄いワックスコーティングを施し、日光に当たれば当たるほど紫色が濃くります。これが、グレーを意味する「グリセオ」、スミレを意味する「ビオラセア」の名前の由来です。爪のように大きく強く曲がった棘は、若いうちは黒く、年をとると灰色・グラファイト色になります。この灰色がまた渋いんですよね。

 

また、通常は単頭ですが、群体を形成することもあるようです。グリセオの群生は反則です。笑 単体の大きさは直径7〜18cmで、直径40〜50cmの群体を形成するみたいです。

 

大体、流通しているものは接降ろしか実生の小さいものがほとんどですよね。この現地球のような肌が見えん!ってくらい棘をもつグリセオは非常に少ないです。

自根の9cmほどある大株のグリセオ。真夏以外、直射日光を当てて肌が赤く変化しました。

3cmほどの小株だけど太刺のグリセオ

長刺で太く、陵の幅が狭く、刺が肌により密着して、肌を覆う感じがベストですね。

日本で人気があるのは、何かその渋さが、侘び寂びのような深い味わいがあるかもしれません。

 

彼らが正式に名前が付く前は、C.echinoides, C.duraなんかと一緒に写真に写っていたと言われていた方がおりました。現在もC.echinoidesの変種C.echinoides ver.cpreaという意見があったり、C.coquimbanaとecnoidesの交配種ではないかと言う意見もあるようです。しかし、自生地でecnoidesの個体群は非常に北にあるため、グリセオは南方型とも言われています。

 

ちなみに、こいつが 超強刺を纏う C.echinoidesエキノイデス(syn.dura)です。
こいつもかなりヤバいです。

photo:© Matt Berger

 

C.echinoidesのsyn.シノニム(同物異名)であるので、色々なタイプが有り、肌の色の違いなどで、Duraとかcupreaとか色々と名前を分けているようです。それだけ、色々なタイプが生まれてるってことですよね。

 

いかがでしたか?

 

グリセオの魅力は、一言でまとめると、小さいのに、渋さとワイルドさを持ち合わせているってところでしょうか。それと深い味わいといったところでしょうか...

すでにグリセオをお持ちの方は、時間をかけて、強光線で締めて現地球のように 渋く仕立ててみるのも楽しいかもしれませんね。

 

では、今回はこれで終わります。

また、お会いしましょう!

Cover photo© Jan Doležal link:https://www.inaturalist.org/photos/170123740

 

その他のcopiapoaはこちらから

【Recommended Copiapoa】白い棘を持つ仙人 Copiapoa krainziana コピアポア・クラインジアナ 【雷血丸】

COOLCACTUS⁎
力強く美しい植物の世界と出会って人生が変わりました。 今は育児休暇中で、子育てと植物の栽培を両立する日々を過ごしております。 そんな日常を、愛を持って皆さんへお伝えし、皆さんの人生に何か役に立つ事があれば最高に嬉しいな。

4件のコメント

  1. いつも楽しく熟読させて頂いてます!
    私はコピアポア好きで、特にこのグリセオは大好きです。
    ちなみに和名の栗星玉ってなんて読むか知ってますか?知っていたら教えて欲しいです。
    あと、コピアポアのルペストリス特集もお願いしたいです。なかなか情報が見つからず!
    宜しくお願い致します!

    1. おはようございます。
      コメントありがとうございます。

      コピアポアは本当にカッコいいですよね。僕も断トツに好きです。
      グリセオの和名は僕も前に調べたことがあるのですが、色々プロの方に聞いたんですが、あまり使っていなくて、
      ある方がクリボシダマって読んだいたけど、あっているか分からないとのことでした。
      また、ベンちゃんこと、グランカクタスの佐藤さんにも聞いたんですが、分からないと言ってました。なぜあんな名前にしたのかね?とのこと。

      また分かったら、お知らせします。
      ルペストリスですね。了解しました。あの厳つい刺はカッコいいですね。
      読んで頂けて嬉しいです。
      引き続きよろしくお願い致します。

  2. ありがとうございます!
    クリボシダマの可能性が高いですね!
    ますます愛着が湧きます。
    いつもディープな世界観のブログを楽しみにしています。今後とも宜しくお願い致しますね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です